溝の口整骨院

2015年5月13日 水曜日

酷い冷えがあるときは...

こんにちは!川崎市高津区にある笑顔道溝の口整骨院の土屋です。

「冷え」が強いときは、ほてりを感じるようになります。

足がほてって眠れないなどは、実は冷え切っている状態です。

また体の血行が悪いため、足元からの毒出しが出来ない状態です。

こういった酷い冷えのときは、靴下だけでなく、半身浴や足浴、寝るときは湯たんぽをいれるといいですよ。

十分に温める必要があります。


投稿者 笑顔道整骨院 | 記事URL

2015年5月 7日 木曜日

内臓と関連する足のツボ

こんにちは!川崎市高津区にある笑顔道溝の口整骨院の土屋です。

足の裏は第二の心臓と言われますね。

東洋医学では、足ツボを刺激して病気の治療をしています。

私の知っているツボを、ご紹介します。

足の親指...脳

足裏中央のくぼんだところ...腎臓

土踏まず...胃

かかと...泌尿器

足裏が冷える方は、内臓にも影響が出やすくなるので、入浴や足浴をオススメします。








投稿者 笑顔道整骨院 | 記事URL

2015年5月 4日 月曜日

足元から出る毒素

こんにちは!川崎市高津区にある笑顔道溝の口整骨院の土屋です。

足裏は第2の心臓。

内臓に溜めていた毒素が足元から出るときの、さまざまな症状をご紹介します。

例えば、水虫や湿疹ができたり、足の指が赤く腫れ、触れただけでも、すごく痛かったりします。

特にこれといった症状がなくても、足に汗をたくさんかくようになります。

これが足元から毒素が出ている証拠で、出てきた毒素で靴下が破れることは、よくあります。

特に絹の靴下は、毒素を吸収し、発散する力が強いのです。靴下の破れた場所で体の悪いところが分かります。

次回は、内臓と関連する足のツボを、ご紹介します。

投稿者 笑顔道整骨院 | 記事URL

2015年5月 4日 月曜日

足元から出る毒素

こんにちは!川崎市高津区にある笑顔道溝の口整骨院の土屋です。

足裏は第2の心臓。

内臓に溜めていた毒素が足元から出るときの、さまざまな症状をご紹介します。

例えば、水虫や湿疹ができたり、足の指が赤く腫れ、触れただけでも、すごく痛かったりします。

特にこれといった症状がなくても、足に汗をたくさんかくようになります。

これが足元から毒素が出ている証拠で、出てきた毒素で靴下が破れることは、よくあります。

特に絹の靴下は、毒素を吸収し、発散する力が強いのです。靴下の破れた場所で体の悪いところが分かります。

次回は、内臓と関連する足のツボを、ご紹介します。

投稿者 笑顔道整骨院 | 記事URL

2015年4月28日 火曜日

足元には内臓のツボがたくさんある

こんにちは!川崎市高津区にある笑顔道溝の口整骨院の土屋です。

足裏は第2の心臓といわれますね。

東洋医学では、足元は体のすべての内臓のツボがあるとされ、このツボを刺激して病気の治療をしていきます。

例えば、土踏まずのあたりは胃、親指は脳との関わりが深く、どの部分も内臓と密接にかかわってきます。

足元を暖かくしていると、体全体の血液の循環が良くなり、内臓の働きが活発になり、

それまで内臓に溜めていた毒素が足元から出るときに、さまざまな症状を起こします。


次回は、毒素が足元から出るときに、さまざまな症状をご紹介します。


投稿者 笑顔道整骨院 | 記事URL

カレンダー

2019年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31